●6月25日(土)、ちょっと曇り空のなか。。。午前9時30分より「徳長・長江地区の防災避難訓練」が本校で行われました。
この日は、地域の方々総勢約150名が来校されました。
本校生徒は3年生8名が参加し、段ボール簡易ベッドの組立や地域住民の方々に備蓄倉庫の説明を行いました。
段ボールベッド本年度防災活動にご協力いただけることになった王子コンテナーさんからお借りしました。
組立作業の難度は高くはありませんが、作業のスペースが必要で狭い場所では組立が困難なところが課題だと思います。
8人で15分ほどで完成しました。
また、アルファ米の試食もしました。
薄味の炊き込みご飯といった味でお袋の味を彷彿させ、防災食としては最高の出来でした。
地域の方々とともに、本校生徒・教員一同、防災への意識を高められた一日でした。
