陸上競技部の紹介

陸上競技部

◎顧  問   藤川健司

◎部  員   20名(男子13名・女子7名)

◎専門種目   短距離・ハードル・跳躍

◎練習環境   鳴門大塚スポーツパーク

        トレーニングセンター 他

◎歴代記録   R6渦潮歴代.pdf

◎進  路   進路先一覧.pdf

IMG_9042

活動記録

《陸上競技》R6四国高校総体

2024年6月24日 15時20分

いつも鳴門渦潮高校陸上競技部を応援いただきありがとうございます。

 

6月15日~17日に高知県で四国高校総体が開催されました。

福岡インターハイの出場権を獲得した6位までの入賞者は以下になります。

 

◎男子400m

 3位 日比生壮太 48秒47 ※自己新

◎男子400mR

 2位 鳴門渦潮高校 41秒18

◎男子1600mR

 3位 鳴門渦潮高校 3分17秒24

◎男子三段跳

 2位 賀永璃王 14m53 ※自己新

◎女子100m

 5位 大塚百々花 12秒25 ※自己新

◎女子400mR

 6位 鳴門渦潮高校 48秒14

◎女子1600mR

 4位 鳴門渦潮高校 3分53秒40 ※渦潮新

◎女子走幅跳

 3位 古林凛乃 5m63

 5位 山﨑りりや 5m55

◎女子三段跳

 👑優勝 古林凛乃 12m19 ※自己新

 3位 山﨑りりや 12m11

 

 

自己新記録を更新する選手が多数出た一方、心が折れそうになる結果だった選手もいました。

 

競技者を続ける以上、結果を受け入れ、次の目標に向けてスタートを切るしかありません。

徳島に帰ってきた翌日、変わらぬ表情で一生懸命朝練習に取り組む部員を見て、少し安心しました。

現実から目を背けることなく挑戦を続けるという経験は、今後の人生を豊かにすると思います。

  

福岡インターハイまであと1ヶ月半。

今年度は部員16名で挑みます。

《陸上競技》R6四国高校総体①