1
防災クラブ活動
撫養避難所の確認
部活動中に大地震が起きた場合の円滑な避難ができるようにするため,11/28(土)撫養弓道場から木津神地区ふれあい運動場(本校指定避難場所)への経路確認を行いました。
参加生徒は防災クラブ員(弓道部)の12名です。
震度7の地震が発生した場合,津波第1波の到達予想時間は,鳴門市里浦海岸が48分後となっています。
災害時の移動手段として注目されている自転車での移動時間と,徒歩による移動時間の比較のため2組に分かれて移動を行いました。
自転車:6分29秒,徒歩:13分8秒。
実際に災害が起こった時には,余震や建物の倒壊等の状況を見て,移動手段の判断を総合的に行いたいと思いました。
避難場所に到着した後は,運動場内の清掃活動を行いました。
防災クラブ登録について(2021)
今年度も多くの生徒が登録しました。
3学年で計161名です。
今後の活動もしっかりと頑張っていきたいと思います。
防災クラブ登録について(2022)
今年度も多くの生徒が登録しました。
1年次生:75名、2年次生:60名、3年次生:61名、計196名です。
昨年度よりも全体で35名増です。個人でも9名の登録がありました。
今後の活動もしっかりと頑張っていきたいと思います。
防災クラブ活動(弓道部員による避難場所の確認・清掃活動)
部活動中に大地震が起きた場合の円滑な避難ができるようにするため、
9/27(金・代休)部活動終了後に撫養弓道場から
木津神地区ふれあい運動場(本校指定避難場所)への経路確認を行いました。
⏬撫養弓道場から避難場所への移動の様子
避難場所に到着した後は、運動場内の清掃活動を行いました⏬
震度7の地震が発生した場合、津波第1波の到達予想時間は、
鳴門市里浦海岸が48分後とのことです。
撫養弓道場へは巨大地震後、約1時間で津波が到達する可能性があります。
地震・津波など自然災害は起きないに越したことはないですが、
万が一の時に危険を回避し、正しく動けるよう、
日頃から気を引き締めて行動したいと思います。
身の周りの人へ感謝するためには、まず自分自身を大切にしなければなりません。
災害時もそれは同じです。
大切な人のために、まずは自分の命を守ること。
そのうえで、多くのことが成り立ちます。
自分も、周りの人も大切にしながら、今後も活動していきたいと思います。